山と溪谷 編集部ブログ

山と溪谷4月号が発売中!


はじめまして。こんにちは。
最近、山と溪谷編集部に仲間入りした一ノ瀬と申します。
前職からヤマケイに入社するまでに3ヶ月の自由時間(無職期間)があったので、「この好機逃すべからず」と浮かれ、ハイキングやサイクリングに気ままに出かけたり、寝たり、食べたり、呑んだり……と満喫。しかし、人生のプラスマイナスはしっかりしているもので、入社3日前にぎっくり腰になるという制裁も受けました。いまだに少し違和感が。。
生活の「時差ぼけ」を直しつつ、少しずつがんばっていきますので、これからなにとぞよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーー

〇4月号は使える登山術が満載

さて、本題です。発売中の山と溪谷4月号について紹介します。
https://www.yamakei.co.jp/products/2818901008.html



特集は題して、「プロガイドに教わる登山の基本50の実践~独学やネットでは手に入らない現場で使える登山術」です。

登山を楽しんでいるみなさんは、「これはこうしたほうがいいのかな」「もっとこうできたらいいのにな」など疑問や悩みが絶えないことと思います。
そこで本特集では、登山を熟知した登山ガイドや山岳ガイド11人に気になる登山に関する質問をぶつけています。プロガイドたちがフィールドのなかで学び、実践してきた「本当に使える技術」が詰まった贅沢な一冊なのです。

ボクにとって特に参考になったページを紹介させてください。


07_82-83山と溪谷201904_ページ_2.jpg

疲労回復テクニックを紹介しているこのページ。多くのプロガイドが下山後のアイシングを勧めています。

前述したように、やや腰に違和感の残るボクなので、下山後の体のケアは最重要視しています。
先日、御岳山と周辺をハイキングし、下山後に立ち寄った温泉でアイシングを実践。いつもは体を洗った後に大好きなサウナか熱い湯舟に直行し、「ふい~」と息を漏らしますが、今回はシャワー後に水風呂に入浴しました。誌面で紹介されているように冷水とお湯(たまにサウナ)の交代浴を繰り返しました。
すると、入浴直後から体がいい感じ。翌日も筋肉痛や疲労感はほとんどなく快調に出社できました。

このように、4月号には、きっとみなさんにとっても役に立つ情報がたくさんあると思います。
プランニングやリスクマネジメント、歩行技術など11のカテゴリーに分かれたQ&Aを全部で50個掲載しています。

10_30-31山と溪谷201904_ページ_2.jpg

〇特別企画は駅弁づくし

そして、4月号では特別企画「駅弁のある山旅へ出かけよう」を実施。カラフルで楽しげな誌面が印象的で、地元の味の代名詞ともいえるおいしい駅弁を厳選、紹介しています。セットで近くのおすすめの山も掲載していますよ。

13_118-119_ページ_1.jpg


個人的に気になった駅弁は、JR鳥取駅販売の「山陰鳥取あご寿し」です。鳥取近海で獲れたトビウオを使っているそうです。ああ、食べたい。酒とともに。

ちなみにボクの地元山梨からは、JR甲府駅で販売されている「厚切り甲州かつサンド」と鳳凰三山がセットで紹介されています。かぶりつきたいですね。

ーーーーーーーーーー

食欲を刺激する誌面を見ていたら、腹の鳴りが連発するのでそろそろお昼ご飯にさせていただきます。

使える登山術、おいしい駅弁、それから残雪の名山案内も載っている4月号。ぜひチェックしてくださいね。それではまた。

山と渓谷

  • ブログ
  • バックナンバー
  • 定期購読
  • 山と溪谷 2024年4月号
  • 山と溪谷 2024年3月号
  • 山と溪谷 2024年2月号
  • 山と溪谷 2024年1月号
  • 山と溪谷 2023年12月号
  • 山と溪谷 2023年11月号
  • 山と溪谷 2023年10月号
  • 山と溪谷 2023年9月号
  • 山と溪谷 2023年8月号
  • 山と溪谷 2023年7月号
  • 山と溪谷 2023年6月号
  • 山と溪谷 2023年5月号