2011年05月20日(金)
2011年05月13日(金)
編集部の大畑です。
唐突ですが、みなさんは「ビバーク」をしたことがありますか。
私は昨年5月の北アルプスで、ルートファインディングを誤って、
はからずもビバーク「デビュー」しました。
経験するまでは、ビバーク=「死んじゃうかも」「おそろしいこと」と思っていましたが、
無理に歩き続けるよりも安全だったり、
一日ぐらい変なかっこうで寝たりしても死んだりしない、ということを身をもって知りました。
ビバークは緊急事態に対処する、有効な選択肢のひとつなんですね。
そんな「いざ」というときにそなえて、ビバーク体験をしようというイベントが、
今月21日(土)~22日(日)、都下の某所で行なわれます。
山だけでなく、今回の東日本大震災のような予期せぬ天変地異にまきこまれたとき、
落ち着いて行動し、身の安全を図るためにどうしたらよいのか・・・。
冷静かつ安全に対処するためのノウハウを学び、
実際にみなで一夜を過ごす「サバイバルナイト」です。
http://hitsujiproject.blogspot.com/
プロデュースするHitsuji Project(ひつじプロジェクト)は山岳雑誌各誌で活躍中のライター柏澄子さんと、
会社勤めのかたわら、精力的に山に登るクライマー恩田真砂美さんのユニット
(おふたりの干支が、羊年なんだそうです)。
山や自然で得た英知をみなで持ち寄って、共有する場をつくろうというすてきな試みです。
イベントの内容はもちろん、登山の世界に新しい風をもたらす、
ふたりの女性登山家の試み(たくらみ?)に興味のある人もぜひ!
2011年05月12日(木)
2011年05月01日(日)
2011年04月26日(火)
2011年04月15日(金)
2011年04月13日(水)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
Copyright 2014 Yama-kei Publishers co.,Ltd. An impress Group Company. All rights reserved.