発売日 |
2006.08.31発売 |
販売価格 |
1,026円(本体933円+税10%) |
品種 |
雑誌・ムック |
商品ID |
2807901482 |
ISBN |
4635922332 |
ページ数 |
132 |
判型 |
AB判 |
商品詳細
季刊『自転車人』の姉妹誌として創刊する『TOKYO自転車人』。普段着でサイクリングを楽しむ、自転車生活エントリーマガジンです。首都圏発で、自転車のあるライフスタイルを提案します。本誌はこれから自転車のある生活を楽しみたいという読者にとって、格好の入門ガイドとなるでしょう。
目次
<目次・内容>
■特集
TOKYOをめぐる小さな探検
「ジテンシャ」で再発見する旅
■特別企画
いまイチオシのポタリングコースを
ショップスタッフがナビゲート
■特別企画
トウキョウ&ヨコハマ
個性派!自転車ショップへようこそ
■ガイド
首都圏サイクルージングベスト16コース
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木から選りすぐりの1dayサイクリングコースを直前取材しました
■TOKYOをめぐる小さな探検
ジテンシャで「再発見」する旅
●plan1 TOKYO「定番サイクリングロード」オンナふたりの奮走イラスト日記
○その1荒川サイクリングロード
葛西臨海公園から秋ヶ瀬公園へ
○その2多摩川サイクリングロード
多摩川河口から羽村へ
●plan2 地下鉄&水上バスでラン&ワープ
TOKYOまるごと自転車散歩
●コラムやってみると意外と簡単! 輪行サイクリングの11ポイント
●plan3 軽快車で世田谷を食べ走り おいしいパン屋さんめぐり
●plan4 奥多摩プチ秘境ツーリング 今と昔を行ったり来たり。ノスタルジックなタイムトラベル
●plan5 森と清流をめぐる2dayツーリング サイクリストの登竜門!? 丹沢ヤビツ峠をめざせ!
●コラム 自転車で「再発見」する旅特別編 TOKYO自転車人にすすめる輪行の旅9路線
■いまイチオシのポタリングコースを
SHOPスタッフがナビゲート!
●GROVE編 MTBで走る、鎌倉と逗子の海&山満喫コース
●ワイズ・バイク・アカデミー編 クロスバイクで江戸城一周
●LORO SLOW SPOT編 小径車でのんびり下町散歩
■コラム=持っていて損ナシ! サイクリングに必須のアクセサリー&グッズ
■本誌記者が訪ねてきました!
TOKYO&YOKOHAMA個性派自転車店
●01谷中/TOKYOBIKE
●02本所吾妻橋/BAREN SPORTS CYCLE
●03お花茶屋/サイクルハウスしぶや
●04晴海/バイシクル セオ
●05神宮/なるしまフレンド
●06上大崎/PROP CYCLES
●07六本木/PRO TECH
●08駒沢/サイクルセンターエノモト
●09用賀/LORO SETAGAYA
●10池尻/THE TRAIL STORE
●11桃井/和田サイクル
●12柴崎/神金自転車商会
●13上馬/小川輪業商会
●14府中/YユS BIKE PARK
●15青葉台/轍屋
●16南町田/モンベルクラブ
●17山下公園/GREEN CYCLE STATION
■コラム これだけは覚えておきたい! ホイールの脱着とパンク対策
■首都圏サイクルージングベスト16コース
01東京都・港区メインストリート
/02東京都・世田谷界隈一周ポダリング/03東京都・野川から多摩川へ/04神奈川県・横浜ベイサイドサイクリング/05埼玉県・さいたま新都心周辺「今」と「昔」/06東京都・多摩ニュータウン周回/07神奈川県・三浦半島&城ヶ島サイクリング/08神奈川県・秦野名水ツーリング/09埼玉県・小江戸川越とサイクリングロード/10千葉県・久留里の里山巡り/11群馬県・高崎からっ風サイクリング/12茨城県・石岡から霞ヶ浦へ/13茨城県・日立シーサイドツーリング/14栃木県・足利&渡良瀬川満喫ルート/15栃木県・烏山サイクリング/16東京都・八丈島一周サイクリング
■MUSICS RECOMMENDED15
自転車と音楽の気持ちいい関係