著者 | 編=山と溪谷社 解説=布川欣一 |
---|---|
発売日 | 2011.11.18発売 |
販売価格 | 1,034円(本体940円+税10%) |
山岳専門雑誌『山と溪谷』のルーツを覆刻。日本登山界の情熱の時代を再現する
品種 | 書籍 |
---|---|
商品ID | 2811047320 |
ISBN | 9784635047326 |
ページ数 | 384 |
判型 | 文庫判 |
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
日本の登山文化を支えてきた山岳専門雑誌『山と溪谷』創刊号が、80年のときを経て文庫として復刻。歴史的価値の高い80年前の文章をそのまま採録。当事の広告も掲載し、レトロな味わいの誌面を今に伝える。
<目次・内容>
創刊号 目次
信條 巻頭言
一月の前穂高岳・奥穂高岳 小笠原勇吉
山小屋小観 角田吉夫
登山団体の組織と批判
吹雪の一日(蓮華小屋にて) 冠 松次郎
ある年の雲取行き 吉澤一郎
関東を巡る山々の案内
新刊批評
小金澤山と大蔵高丸 松井幹雄
湯股の三日間 菅沼達太郎
編集室より
第二号 目次
フェーンもより 松方三郎
山に忘れたパイプ 藤島敏男
沢と岩魚釣り 竹山茂雄
夏期登山案内
新刊批評
山の想い出 田部重治
槍岳より西穂高へ 黒田初子
編集室より
第三号 目次
大衆登山と日本山岳会批判 舟田三郎
新刊批評
和名倉山 原 全教
釜沢及甲武信岳以西 河田 ?
尾ノ内沢より両神山 神谷 恭
掲載広告抜粋
解説 布川欣一
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
Copyright © 2002-2021 Yama-Kei Publishers Co.,Ltd. All rights reserved.