著者 | 山と溪谷編集部 |
---|---|
発売日 | 2013.05.15発売 |
販売価格 | 1,047円(本体952円+税10%) |
特集「この夏、行きたい『北の山』への招待状」
品種 | 雑誌・ムック |
---|---|
商品ID | 2813900938 |
ページ数 | 224 |
判型 | A4変形判 |
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
・特集 雄大な景観が広がる東北・北海道の山々。
ひとつひとつの山のスケールは日本アルプスを凌ぐほど。
緑濃く、花が咲き乱れる最高のシーズンに「北の山」へと誘う大特集。
飯豊連峰、知床などの取材ルポをはじめ、人気エリアの紹介から今年の最新情報、本州の都市圏からのアクセスまで、
一度は訪れたい憧れの東北・北海道の山の魅力と楽しみ方をたっぷりと伝えます。
・第2特集「夏山目前、肉体改造計画 “槍穂体”になろう!」
本格夏山シーズンを前に、槍・穂高縦走を難なくこなす「槍穂体」を作るためのコンディショニング&トレーニング企画。
体の使い方の悪い癖を直し、必要な筋肉・機能を鍛え上げて、3000m峰縦走でもへこたれない体を手に入れよう。
・「湊かなえ ニュージーランド・トンガリロで『異世界』体験」
人気ミステリー作家である湊かなえさんがニュージーランドのトンガリロ国立公園をトレッキング・レポート。
・「山には山用ウェアが安心」
アンダーウェアをメインに山専用ウェアの機能性・安全性を解説。
夏でも危険性の高い低体温症に備えるため、レイヤリングの基礎知識やウェアの選び方を紹介します。
姉妹誌『ワンダーフォーゲル』との連合企画。
35??????? 特集 この夏行きたい「北の山」への招待状
38 信仰と花の稜線 飯豊連峰をゆく
飯豊温泉>門内岳>飯豊山>三国岳>川入
45 手つかずの自然が残る 美渓をつなぐ沢登り
滝ノ上温泉>葛根田川遡行>八瀬森山荘>明通沢下降>滝ノ上温泉
52 東北の山トピックス
54 花と展望の北大雪の秀峰へ
古川林道終点登山口>ニセイカウシュッペ山
60 国後、ヒグマ、お花畑……。緊張と驚嘆の縦走路
岩尾別温泉>羅臼岳>二ツ池>硫黄山>カムイワッカ湯の滝
66 北海道の山トピックス
68 東北・北海道の山を知る
70 朝日連峰とは
72 飯豊連峰とは
73 [ガイド]朝日連峰/大朝日岳
74 [ガイド]飯豊連峰/大日岳
76 大雪山系とは
78 日高山脈とは
80 [ガイド]大雪山系/トムラウシ山
81 [ガイド]日高山脈/幌尻岳
83 北の山を知るためのQ&A
10 グラフ 時の刻印 柳木昭信
17 YK FRONTIER
[CAMP 01]花谷泰広、馬目弘仁、青木達哉が第21回ピオレドールを受賞
[CAMP 02]『山と溪谷』デジタル版、7月号から販売スタート
[CAMP 03]ビジュアル山岳世界史『世界の山岳大百科』が発売
[GOODS]SOTO/マムート/ミレー
28[連載]訪れたい山風景 6月 九重山・平治岳
32[連載]山岳ガイドという生き方 第8回 松原慎一郎
88[特別寄稿]湊かなえ
ニュージーランドトンガリロ国立公園で「異世界」体験
97[第2特集]夏山目前、肉体改造計画
“槍穂体”になろう!
100 STEP1 持ち前の体力を上手に使いこなす
108 STEP2?トレーニングで体力をより強化する
117 グラフ 幻想の森と高原 丸山純一
121 山には山用ウェアが安心 ファーストレイヤー編
131 登山ブランドProfileクイズ2013
134 震災後の阿武隈山地から 今井智己
138 [連載]白?史朗 追憶の一葉、述懐の山
第78回 1970年、マカルー7600mで雪壁を落ちる
140 [連載]登山技術セミナー 第15回 山用具のフィッティング ザック編①
147 [連載]ギアトレック 第24回 耐久性に優れたレインウェア
154 [連載]山の小物 買物手帖 第15回 折り畳み傘
158 [連載]クローズアップ!ニューアイテム
163 [アクセス]北の山への登山口案内
168 飯豊・門内小屋 小屋番の日々 高桑信一
172 シカから花を守ろう! 日本高山植物保護サミット
178 [連載]今思えば、あの時ホントに危なかった 市根井孝悦
第2回 接近し続けるカムエクのクマ
180 読者紀行/俳句と短歌
192 告知板
195 ヤマケイ・ジャーナル
NEWS/ADVENTURE/ACCIDENT/FROM ABROAD/INFORMATION/GALLERY
207? ?読む 今月の一冊/おすすめの本/著者に会う/山の本棚 池内 紀
212 ??週末に楽しむローカル低山 郷山めぐり 6月
213 佐賀県・脊振山 214 岩手県・早池峰剣ヶ峰 215 秋田県・真昼峠
216??????? 神奈川県・源氏山~六国見山 217 兵庫県・丹生山
218 岡山県・きたけ峰
219 読者ページ YAMAKEI HUT
ヤマケイ調査隊/みんなの談話室/九星気学占い/でこでこてっぺん
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
Copyright © 2002-2021 Yama-Kei Publishers Co.,Ltd. All rights reserved.