著者 | 手塚 一志著 |
---|---|
発売日 | 2015.09.30発売 |
販売価格 | 1,980円(本体1,800円+税10%) |
日常生活からアスリートまで。
たった10秒で実感!骨盤でカラダを動かせるようになると、美しい姿で、楽に動ける。
理に適ったカラダの操り方をマスターすれば、驚くほど若返る!
複数のプロ野球球団のコンディショニング・コーチを歴任し、
楽天ゴールデンイーグルスでは球界初となる「パフォーマンス・コーディネーター」
を務めた手塚一志が、初めて一般向けに著したDVDブック。
品種 | 書籍 |
---|---|
商品ID | 2815035330 |
ISBN | 9784635035330 |
ページ数 | 120 |
判型 | A5判 |
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
日常生活からアスリートまで。
たった10秒で実感!骨盤でカラダを動かせるようになると、美しい姿で、楽に動ける。
理に適ったカラダの操り方をマスターすれば、驚くほど若返る!
複数のプロ野球球団のコンディショニング・コーチを歴任し、
楽天ゴールデンイーグルスでは球界初となる「パフォーマンス・コーディネーター」
を務めた手塚一志が、初めて一般向けに著したDVDブック。
日常生活を驚くほど楽にする骨盤の使い方の秘訣。
骨盤の正しい動きが全てのスポーツのパフォーマンスを引き上げる
という上達法「クオ・メソッド」を日常生活に応用するものです。
骨盤からカラダ全体を連動させれば、スポーツだけでなく、
歩く、走る、登る、投げる、立つ、座る、ものを拾うといった日常生活の動きが
とても楽に、美しくなります。
また骨盤先行の理に適った動きは、肩甲骨のしなやかな動きにもつながり、
肩や腰のコンディショニングにもなります。
この骨盤からの全身連鎖の動きは特別なものではなく、
人類が誕生して狩猟生活をしていた時代には自然にできていた動きで、
人間の持つ本来のパフォーマンスを発揮でき、食料となる獣を追いかけたり、
石や槍を投げたりすることができたのです。
著者は、現代の生活で骨盤、とくに仙腸関節(せんちょうかんせつ)という部分が
固まりやすく、ヒト本来のナチュラルなカラダの使い方が失われる危険性を述べてます。
そして、この本のドリルを習慣化することによって、それを取り戻すことが可能だと。
統括連結操作術(とうかつれんけつそうさじゅつ) =【クオ・メソッド】
で、骨盤を構成する仙骨と2枚の腸骨を自在に操り、
腸骨の内側にある弓状線(きゅうじょうせん) 」を操作することで、
いくつになっても、しなやかで若々しい身のこなしをキープすることが
できるようになるのです。
【内容】
第1章 万人に通じるカラダの使い方
第2章 クオメソッドとは1
第3章 骨盤力を磨くコツ
第4章 クオメソッドとは2
第5章 若々しい人と老けて見える人との違い
第6章 歩きを整えるコツ
第7章 走りを整えるコツ
第8章 日常生活への応用例
著者:手塚一志
池田高校卒業後、大阪体育大、筑波大大学院および東大大学院でスポーツ科学を専攻。
87年より、日本ハム、ダイエー、オリックスのプロ野球各球団でコンディショニング・コーチを歴任。スポーツ科学、生理学、解剖学、力学の知見をもとに、魔球「ジャイロボール」をはじめ「シンクロの法則」「うねり打法」「クオ・メソッド」など数々のスポーツ技能熟達法を発見・開発・提唱。野球はもとより、さまざまな競技のスポーツ選手がその理論を取り入れ、日本スポーツ界の成長に貢献する。
現在、メジャーリーガーやプロ選手から初心者、子どもまで8,000名の会員を擁するアスリートのための技能上達工房「上達屋」の代表を務める。
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
Copyright © 2002-2021 Yama-Kei Publishers Co.,Ltd. All rights reserved.