著者 | 山と溪谷編集部編 |
---|---|
発売日 | 2022.06.15発売 |
販売価格 | 1,320円(本体1,200円+税10%) |
●特集「槍穂高・後立山・剱岳 北アルプス三大岩稜帯」
●特別企画「これだけは知っておきたい 高山の花」
●綴じ込み付録「北アルプス三大岩稜帯ピッチマップ」「エリア研究 乗鞍岳」
●別冊付録「タイプで選ぶ 全国岩の山コースガイド」
*アンケート募集期間 2022/06/15~2022/07/15
品種 | 雑誌・ムック |
---|---|
商品ID | 2822901572 |
ページ数 | 216 |
判型 | A4変形判 |
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
この本をお持ちの方はこちら
●特集「槍穂高・後立山・剱岳 北アルプス三大岩稜帯」
スリルと展望の山旅へ。
北アルプスには槍・穂高連峰、剱・立山連峰、後立山連峰という3つの岩稜エリアが存在する。
山頂を極めるには困難を伴うが、スリルと展望を求める登山者に人気が高い。
はじめて北アルプスの岩稜をめざす人から、難度の高いコースをめざす人までを対象とした、三大岩稜帯詳細ガイド!
(詳細ガイドは一般登山道が対象です。バリエーションルートは概要の紹介のみです)
空撮で見る 北アルプス 岩稜の道
岩稜コースの選び方&プランニング
槍・穂高エリア
[ルポ]槍ヶ岳
清流・梓川から雄大な槍沢をたどり、迫力満点の槍の穂先へ
[コースガイド]
北穂・奥穂高岳/前穂~奥穂縦走/北穂~奥穂縦走
[ルポ]西穂高岳
連なる岩峰を越えて 穂高連峰南端の頂をめざす
[コースガイド]槍ヶ岳~北穂縦走/奥穂~西穂縦走
コース比較一覧《槍・穂高エリア》
[コラム]すぐそこは断崖絶壁! 山小屋ギャラリー《槍・穂高編》
[コラム]すぐそこは断崖絶壁! 山小屋ギャラリー《後立山・剱岳編》
後立山エリア
[コースガイド]八峰キレット/不帰ノ嶮
剱岳エリア
[ルポ]別山尾根
気高く、美しく そして険しい岩の稜線を歩き憧憬の頂へ
[コースガイド]早月尾根
コース比較一覧《後立山・剱岳エリア》
[ハウツー]岩稜コースの歩き方
装備編/行動中の心得編/歩行技術編
[グラフ]美しき岩稜 バリエーションの世界
北アルプス三大クラシックルート、私的案内
●特別企画「これだけは知っておきたい高山の花」
いつまで経っても「花の知識はいまひとつ」な登山者へ。
高山の花のおもしろさを、植物写真家の高橋修さんに教わります。
[ルポ]高山植物カメラマンとゆく 白馬岳でお花観察
カラー別に定番を厳選! 高山の花20
見られたらラッキー? 不思議な高山の花
●綴じ込み付録
北アルプス三大岩稜帯ピッチマップ
エリア研究 乗鞍岳
●別冊付録
タイプで選ぶ 全国岩の山コースガイド
グラフ 内田 修 雲海アルプス
YAMAKEI–HEADLINE
ネパールの6000m峰で新ルートを拓いた谷剛士さん
日本山岳遺産基金×ヴィブラムジャパン
第2回登山道整備プロジェクト。2022年度の助成先団体が決定
この夏、見るならどっち?『神々の山嶺』『アルピニスト』
PICK UP GEAR ザ・ノース・フェイス
夏山応援キャンペーン
ふくしま尾瀬・写真フェス2022
本格登山に! 里山歩きに! 選べるふたつのドライナミック
山と溪谷×夏山JOY ブランドストーリークイズ&プレゼント2022
〝安定”と〝軽快”を兼ね備える「ウルトララプターⅡ」進化の系譜
甲斐駒ヶ岳登拝
綿々と継がれる信仰の道・黒戸尾根
[連載]日本山岳遺産の横顔
vol.19 三嶺の森をまもるみんなの会
[連載]編集部員が挑む! アドバンス登山入門
第10回 アルパインクライミング編(2)
[連載]角幡唯介のあの山を登れば
第7回 退職の罠〈魔の山〉谷川岳
[連載]にっぽん 野の花 山の花
VOL.7 オオムラサキ
[連載]山を描いた画家たち
第28回 中村善策
[連載]エリア研究
第 十一 回 乗鞍岳
告知板
問合せ先一覧
ヤマケイ・ジャーナル
NEWS/ACCIDENT/CLIMBING
読む
今月の一冊/注目の本
フォトコンテスト作品募集のお知らせ
インフォメーション&ギャラリー
[連載]エッセイ 山小屋からの手紙
第20回 『憧れの槍』でありつづけるために 槍ヶ岳山荘 穂苅大輔さん
読者紀行
[連載]尾瀬・原の小屋 管理人便り
[連載]読者ページ hütte やまびこ
ヤマケイリサーチ/みんなのお便り/でこでこてっぺん ほか
[連載]登山力レベルアップ講座 第4回
やさしい筋トレ for 登山 インナーユニット
雲から知る山の天気 わた雲・入道雲
山に潜む危険生物 カ・アブ・ブユ
山の写真撮影術 沢と滝
[連載]Goods & Presents
イマコレ 遮光&断熱傘
[連載]GTR ホーボージュンプレゼンツ
vol.51 大型ザック
[クロニクル]積雪期単独北海道分水嶺縦断
―宗谷岬から襟裳岬へ。670㎞、63日間の報告―
[連載]帰ってきた避難小屋
その33 伊吹山地・池田山避難小屋
[連載]北アルプス山麓 山と人をつなぐ場所
vol. 04 Alpine Cafe 満寿屋(長野県・松本市)
[連載]季節の山歩き 7月
「涼を感じる せせらぎの道へ」
岩手県・秋田県 女神山
福岡県・佐賀県 九千部山
北海道 コイカクシュサツナイ岳
千葉県 養老渓谷
京都府 沢山
兵庫県 大池地獄谷
*[連載]「単位で読み解く登山道具の性能」は都合により休載します。
小誌に以下の誤記がありました。お詫びして訂正いたします。
P134「甲斐駒ヶ岳登拝」におきまして、「各所に神様が祭られる黒戸尾根・横尾道」とありますが、正しくは「各所に神様が祭られる黒戸尾根・横手道」です。
P210「季節の山歩き 7月」内におきまして、「降る滝」として掲載されていた写真は、正しくは「白糸の滝」でした。同写真のキャプションは「降る滝」を説明しているものとなります。
※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。
Copyright © 2002-2021 Yama-Kei Publishers Co.,Ltd. All rights reserved.