山溪ハンディ図鑑 日本の淡水魚 第4版

著者 藤田 朝彦他著 内山 りゅう写真 川瀬 成吾他著 井藤 大樹他著 細谷 和海監修
発売日 2025.07.18発売
販売価格 4,620円(本体4,200円+税10%)

日本の淡水魚を網羅する基本図鑑の最新版!

品種 書籍
商品ID 2825070460
ISBN 9784635070461
ページ数 584
判型 A5変形判

※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。

商品詳細

淡水魚図鑑の決定版、『ハンディ図鑑 増補改訂 日本の淡水魚』がさらにバージョンアップして第4版に!

これまでの美しい写真や詳細な解説といった特徴はそのままに、最新の情報にアップデート。
ミナミスナヤツメやシーサーハゼなど近年記載された新種、テッポウウオやニューギニアウナギなど生息範囲の拡大により日本でも確認されるようになった種、シルバーアロワナやロングイヤーサンフィッシュなど新たに定着が確認された外来種などを追加!
アカエイやサッパ、カスミアジなど汽水魚も追加し、330種以上の淡水魚を掲載。

日本の淡水魚を知る上で、なくてはならない一冊です。


■内容
ヤツメウナギ目
メジロザメ目
トビエイ目
チョウザメ目
アロワナ目
カライワシ目
ウナギ目
ニシン目
コイ目
ナマズ目
サケ目
トゲウオ目
ボラ目
トウゴロウイワシ目
カダヤシ目
ダツ目
スズキ目
タウナギ目
カレイ目
フグ目

【column】
透明骨格標本
イシガイ類は生態系の豊さの象徴
カゼトゲタナゴ類の進化と多様性
ウグイ属の類縁関係はいかに?
タモロコに見られる地理的変異
アユモドキはどうして減ったのか
環境DNA で淡水魚を追う
淡水魚の生息状況調査と記録の重要性
琵琶湖の淡水魚研究史
地球温暖化が淡水魚に与える影響
ミナミメダカの地方集団
拡散が危惧される「怪魚」
特定外来生物に指定されたガー類
淡水魚保護における自然史博物館の役割

※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付)
※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。

  • ヤマスタ YAMASTA 山のスタンプラリーアプリ
  • YAMAKEI CREATIVE SELECTION