インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(所在地:東京都千代田区、代表取締役関本彰大)は、今年で4回目を迎える山岳フェス「ヤマケイ涸沢フェスティバル2012(通称:カラフェス)」を8月26日(日)より3日間、北アルプス・涸沢、穂高、徳沢、横尾で開催します。

 

■ヤマケイ涸沢フェスティバルとは  

アウトドアが好きだけど山に行くきっかけがない。登山を始めたいのだけれど仲間がいない。そんな人たちに、自然のすばらしさや登山の楽しさを体験していただく場として、2008年夏、山と溪谷社主催「ヤマケイ涸沢フェスティバル」を初めて開催しました。メイン会場となる北アルプス・涸沢は、上高地から登山道を歩くこと約6時間。これまで3回開催したヤマケイ涸沢フェスティバルでは、世代を超えて多くの登山者が涸沢に集い、感動と喜びを共有しました。

 今年4回目の開催となるヤマケイ涸沢フェスティバルは、涸沢まで行けない初心者やファミリー層にも雄大なアルプスの自然を肌で感じていただくために、これまでサブ会場だった徳沢と横尾のプログラムを充実させます。イベント参加希望者は事前登録が必要で、主催者と参加者とが、ともに安全確実登山の実践を心がけます。

 株式会社山と溪谷社は、ヤマケイ涸沢フェスティバルのイベントコンセプトに「豊かな自然を次世代につなげよう」を掲げ、登山と自然への理解を深めていただくためのプログラムを多数用意し、山の真の魅力を伝え、安全登山の啓蒙に貢献してまいります。

 

■涸沢フェスティバル2012

○開催日: 2012年8月26日(日)~28日(火)
○会場: 北アルプス・穂高、涸沢カール周辺、徳沢、横尾
○主催: 株式会社山と溪谷社
○公式サイトURL: http://special.yamakei.co.jp/karasawa/
○協力山小屋: 涸沢ヒュッテ、涸沢小屋、穂高岳山荘、北穂高小屋、横尾山荘、徳澤園、徳沢ロッジ
○後援: 環境省松本自然環境事務所、林野庁中信森林管理署、松本市、信濃毎日新聞
○協賛企業: 株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン、株式会社ICI石井スポーツ、株式会社コモ、日本ゴア株式会社、株式会社ティムコ、日本山岳救助機構、日本費用補償少額短期保険株式会社、株式会社デサント、イワタニ・プリムス株式会社、新富士バーナー株式会社、株式会社エイアンドエフ、味の素株式会社、ラフマ・ミレー株式会社、有限会社さかいやスポーツ、株式会社NTTドコモ 長野支店、ミズノ株式会社、マムートスポーツグループジャパン株式会社、株式会社キャラバン

 

■ヤマケイ涸沢フェスティバル2012 イベントプログラム例

●涸沢会場キャンドルナイト

山小屋のテラスと野営場に設置したキャンドルの光のなかで穂高の夜を体験します。月明かりのなかで自然の夜空を体験する、当フェスティバルの目玉イベントです。

 

●山ヨガ

朝の空気を全身で感じてもらうためのヨガ教室。登山前のウォーミングアップとしても最適なヨガエクササイズを伝授します。徳沢会場、涸沢会場の2カ所で実施を予定しています。

 

●徳沢会場カラフェスコンセプトエリア

上高地から徒歩2時間、草地の広がる徳沢では、「安全登山」「環境保護」「次世代育成」という当フェスティバルのイベントテーマを具現化するブースエリアを設置。各協賛アウトドアメーカーやショップの、安全登山へのアプローチを確認できる場所となっています。

 

●カルチャープログラム

山や自然をテーマにした優れた作品を上映する「涸沢映画祭」(涸沢会場)、映像と音楽がコラボする「穂高の四季」(涸沢会場)、穂高の魅力を写真とともに解説する「スライド&トークショー・穂高をめぐる名著の風景」(横尾会場)、登山家・加藤文太郎の手記『単独行』を下敷きに、二人の遭難を描いた朗読劇『山の声』(横尾会場)などを予定しています。

 

●アクティブプログラム

涸沢のボルダー(大岩)でボルダリングの楽しさを体験しながら岩登りの基本を学ぶ「ボルダリング体験」(涸沢会場)、プロスタッフの指導のもと、涸沢カールで正しいトレッキングポールの使い方を学ぶ「トレッキングポール講座」(涸沢会場)などを予定しています。

 

●レジャープログラム

涸沢カールを歩きながらクイズに答えて涸沢の地形と自然に触れる「涸沢カール横断クイズ」(涸沢会場)や、お米を使った山ごはんメニューを競う「涸沢クッキングコンテスト」(涸沢会場)、安全登山の基礎知識を楽しく学ぶ「安全登山クイズ大会」(徳沢会場)など、友だちやファミリーで参加できるプログラムも予定しています。

 

●スタディプログラム

自立した登山者になるための「遭難しない登山者養成講座」(涸沢会場)、トラブル発生時に最低限の手当・対応をするための技術を学ぶ「セルフレスキュー講座」(涸沢会場)、ウェアなどのフィッティングチェックや登山用具の正しい使い方、歩き方のアドバイスを受けられる「登山よろず相談所」(横尾会場)など、登山に関する正しい知識を身に付けられるプログラムを多数予定しています。

 

●スペシャルゲスト

コミック『岳 みんなの山』の作者、石塚真一さん(徳沢会場、涸沢会場)、アウトドアスタイルクリエイター四角友里さん(徳沢会場)、アウトドアライター高橋庄太郎さん(徳沢会場)によるトークショーを開催予定です。

 

◎そのほかのイベントプログラムについては公式サイトでご確認ください。
http://special.yamakei.co.jp/karasawa/

 

■山と溪谷社 http://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア・旅行・スキー等の分野で出版活動を展開。さらに環境、エコロジー、ライフスタイルの分野でも多くの出版物を展開しています。

 

■インプレスグループ http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

 

■本リリースについてのお問い合わせ先
株式会社山と溪谷社 http://www.yamakei.co.jp/
〒102-0073 東京都千代田区九段北3-2-11 住友不動産九段北ビル8F
涸沢フェスティバル実行委員会
メール info@yamakei.co.jp